検索条件

  • 著者
    中山正敏
ハイライト

見城 悌治/著 -- 日本経済評論社 -- 2018.3 -- 377.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /377/6/272 1108931171 一般   在架 iLisvirtual
電子書籍 KinoDen /// 2100013848 電子書籍一般 禁帯 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル留学生は近代日本で何を学んだのか
タイトルカナリュウガクセイ ワ キンダイ ニホン デ ナニ オ マナンダ ノカ
副書名医薬・園芸・デザイン・師範
副書名カナイヤク エンゲイ デザイン シハン
著者 見城 悌治 /著  
著者カナケンジョウ テイジ
出版地東京
出版者日本経済評論社
出版年2018.3
ページ数5,296p
大きさ22cm
内容紹介千葉大学の前身にあたる高等教育機関を主たる題材とし、医薬、園芸、デザイン、師範の各領域について戦前戦中期の日本で学んでいた留学生たちの在学中の動向や帰国後の活動、思想的連携や葛藤を追う。
一般件名留学-歴史
一般件名中国人(日本在留)
NDC分類(8版) 377.6
ISBN13978-4-8188-2497-3
本文の言語jpn
書誌番号1111434008

リンク

タイトル 注記
電子書籍(KinoDen) 閲覧にはパーソナルサービスへのログインが必要です。

レビュー一覧

レビューが登録されていません。