森田 成也/著 -- 社会評論社 -- 2018.8 -- 331.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /331/6/307 1109107124 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルマルクス剰余価値論形成史
タイトルカナマルクス ジョウヨ カチロン ケイセイシ
並列タイトルThe Making of Marx's Theory of Surplus Value
著者 森田 成也 /著  
著者カナモリタ セイヤ
出版地東京
出版者社会評論社
出版年2018.8
ページ数294p
大きさ21cm
内容紹介マルクスの理論を正確に知るために、マルクスの剰余価値論の形成史を、主として前期著作の「哲学の貧困」や「賃労働と資本」から、後期著作の「賃金・価格・利潤」や「資本論」に至るまで、批判的に検証し概観する。
個人件名Marx,Karl Heinrich
一般件名剰余価値
NDC分類(8版) 331.6
ISBN13978-4-7845-1854-8
本文の言語jpn
書誌番号1111469060

レビュー一覧

レビューが登録されていません。