検索条件

  • 分類
    493.18
ハイライト

折口 信夫/著 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2019.1 -- 918.68

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
電子書籍 KinoDen /// 2100009853 電子書籍一般 禁帯 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル精選折口信夫
タイトルカナセイセン オリクチ シノブ
巻次4
著者 折口 信夫 /著, 岡野 弘彦 /編  
著者カナオリグチ シノブ,オカノ ヒロヒコ
出版地東京
出版者慶應義塾大学出版会
出版年2019.1
ページ数304p
大きさ20cm
各巻書名芸能史論
各巻書名カナゲイノウシロン
内容細目注記内容:翁の発生 能楽に於ける「わき」の意義 信州新野の雪祭り 盆踊りの話 組踊り以前 舞ひと踊りと 無頼の徒の芸術 日本芸能史序説 古代演劇論 信太妻の話 餓鬼阿弥蘇生譚 小栗外伝 役者の一生 江戸歌舞妓の外輪に沿うて 玉手御前の恋 身毒丸
内容紹介折口信夫の学問研究および釈迢空の筆名で発表された詩歌の作品をも含めた、全著作から精選。4は、百年前・千年前に滅びた芸能の発生展開を再構築していく芸能史論を収録。
多巻一般件名芸能-歴史
NDC分類(8版) 918.68
ISBN13978-4-7664-2551-2
本文の言語jpn
書誌番号1111506223

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
翁の発生 7-48
能楽に於ける「わき」の意義 49-57
信州新野の雪祭り 58-64
盆踊りの話 65-72
組踊り以前 73-92
舞ひと踊りと 93-95
無頼の徒の芸術 96-102
日本芸能史序説 103-129
古代演劇論 130-149
信太妻の話 150-189
餓鬼阿弥蘇生譚 190-200
小栗外伝 201-216
役者の一生 217-240
江戸歌舞妓の外輪に沿うて 241-252
玉手御前の恋 253-268
身毒丸 269-285

リンク

タイトル 注記
電子書籍(KinoDen) 閲覧にはパーソナルサービスへのログインが必要です。

レビュー一覧

レビューが登録されていません。