高田 一宏/著 -- 大阪大学出版会 -- 2019.2 -- 371.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /371/3/208 1109533141 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルウェルビーイングを実現する学力保障
タイトルカナウェルビーイング オ ジツゲン スル ガクリョク ホショウ
副書名教育と福祉の橋渡しを考える
副書名カナキョウイク ト フクシ ノ ハシワタシ オ カンガエル
著者 高田 一宏 /著  
著者カナタカダ カズヒロ
出版地吹田
出版者大阪大学出版会
出版年2019.2
ページ数2,239p
大きさ22cm
書誌年譜年表文献:p213~227
内容紹介貧困と学力格差拡大のなか、学校はどのような場所であるべきか? 同和教育を源流とする学力保障実践の歴史と近年の子どもの貧困対策をふまえ、事例研究を通して、社会的不利益層の児童・生徒の学力保障の展望を明らかにする。
一般件名教育格差
一般件名学力
一般件名同和教育
NDC分類(8版) 371.3
ISBN13978-4-87259-632-8
本文の言語jpn
書誌番号1111518557

レビュー一覧

レビューが登録されていません。