露木 宏/著 -- 東京美術 -- 2019.4 -- 383.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /383/3/30 1109633675 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル詳説日本の宝飾文化史
タイトルカナショウセツ ニホン ノ ホウショク ブンカシ
副書名ビジュアル版
副書名カナビジュアルバン
並列タイトルA History of Jewelry Culture in Japan
著者 露木 宏 /著  
著者カナツユキ ヒロシ
出版地東京
出版者東京美術
出版年2019.4
ページ数215p
大きさ26cm
内容紹介現代のジュエリーに通じる装身具が生まれ発達をとげた近世・近代(安土桃山~明治時代)にしぼって変遷を追った書。絵画や文学、広告など多岐にわたる資料を駆使し、西洋一辺倒のジュエリー観に疑問を投げかける。
一般件名アクセサリー-歴史
NDC分類(8版) 383.3
ISBN13978-4-8087-1114-6
本文の言語jpn
書誌番号1111520580

レビュー一覧

レビューが登録されていません。