横井 豊彦/著 -- 中央経済社 -- 2019.3 -- 493.758

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 医療看護 /493/75/349 1109665851 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル医療現場の「意図せざる結果」はなぜ生まれるか
タイトルカナイリョウ ゲンバ ノ イト セザル ケッカ ワ ナゼ ウマレルカ
著者 横井 豊彦 /著  
著者カナヨコイ トヨヒコ
出版地[東京]
出版地東京
出版者中央経済社
出版者中央経済グループパブリッシング(発売)
出版年2019.3
ページ数2,4,253p
大きさ22cm
書誌年譜年表文献:p237~244
内容紹介認知症患者は、何故増えるのか? 認知症患者が増加するプロセスに「意図せざる結果」を生む流れを想定し、診断を行う医療組織の視点から分析。そのメカニズムを解明する。
一般件名認知症
NDC分類(8版) 493.75
ISBN13978-4-502-29831-8
本文の言語jpn
書誌番号1111522241

レビュー一覧

レビューが登録されていません。