朴 珉廷/著 -- 思文閣出版 -- 2019.2 -- 791

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /791//241 1109638524 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルそそうの哲学
タイトルカナソソウ ノ テツガク
副書名数寄茶湯の原点
副書名カナスキ チャノユ ノ ゲンテン
著者 朴 珉廷 /著  
著者カナボク ビンテイ
出版地京都
出版者思文閣出版
出版年2019.2
ページ数12,254p
大きさ22cm
書誌年譜年表文献:p249~252
内容紹介茶書「山上宗二記」のなかで肯定的に唱えられている「そそう(麁相)」。藝道における修行論の研究を通して、「守破離」の「離」の境地、そこから生まれる「自然体」の姿としての「そそう」を明らかにする。
一般件名茶道
NDC分類(8版) 791
ISBN13978-4-7842-1966-7
本文の言語jpn
書誌番号1111524873

レビュー一覧

レビューが登録されていません。