竹原 あき子/著 -- 緑風出版 -- 2019.8 -- 383.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 日本文化紹介 /383/1/284 1109469866 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル袖が語れば
タイトルカナソデ ガ カタレバ
並列タイトルSi on parlait de Manches
著者 竹原 あき子 /著  
著者カナタケハラ アキコ
出版地東京
出版者緑風出版
出版年2019.8
ページ数221p
大きさ22cm
書誌年譜年表文献:p218~219
内容紹介着物の袖は、平安時代には床に届くほど華麗で長かったが、近代になるにつれ筒袖が世界のスタンダードになった。その袖に導かれて奈良、長安、サマルカンド、コンスタンチノープルに旅した記録。フランス語併記。
一般件名服装-歴史
NDC分類(8版) 383.1
ISBN13978-4-8461-1912-6
本文の言語fre
書誌番号1111556194

レビュー一覧

レビューが登録されていません。