小山 慶太/著 -- NHK出版 -- 2020.1 -- 402

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 新書書庫 /402//200 1109767907 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル高校世界史でわかる科学史の核心
タイトルカナコウコウ セカイシ デ ワカル カガクシ ノ カクシン
著者 小山 慶太 /著  
著者カナコヤマ ケイタ
出版地東京
出版者NHK出版
出版年2020.1
ページ数263p
大きさ18cm
シリーズ名 NHK出版新書
シリーズ名カナエヌエイチケー シュッパン シンショ
シリーズ巻次611
書誌年譜年表世界史・科学史比較年表:p257~263
内容紹介ニュートンが大科学者たり得たのはなぜ? どうしてフランス革命時に諸科学が勃興した? 近代科学の黎明を迎える17世紀から現代に至るまでの科学の大きな流れを、世界史の歩みに組み込んで綴る。
一般件名科学-歴史
NDC分類(8版) 402
ISBN13978-4-14-088611-3
本文の言語jpn
書誌番号1111590943

レビュー一覧

レビューが登録されていません。