冨田 恭彦/著 -- 講談社 -- 2020.2 -- 133

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /133//82 1109484780 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル詩としての哲学
タイトルカナシ ト シテ ノ テツガク
副書名ニーチェ・ハイデッガー・ローティ
副書名カナニーチェ ハイデッガー ローティ
著者 冨田 恭彦 /著  
著者カナトミダ ヤスヒコ
出版地東京
出版者講談社
出版年2020.2
ページ数220p
大きさ19cm
シリーズ名 講談社選書メチエ
シリーズ名カナコウダンシャ センショ メチエ
シリーズ巻次722
内容紹介人はどこまでも道を切り開いていく可能性を持つ創造的存在。真理への接近を図る哲学から、開かれた思考を目指す哲学へ、理性主義の系譜を検証し、創造への新たな可能性を探る。
一般件名哲学-歴史-近代
一般件名ロマン主義(文学)
NDC分類(8版) 133
ISBN13978-4-06-518746-3
本文の言語jpn
書誌番号1111598897

レビュー一覧

レビューが登録されていません。