福岡県立図書館
福岡県立図書館ホームページへ
簡易検索
詳細検索
資料紹介
パーソナルサービス
レファレンス
リンク集
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
典拠検索
1 件中、 1 件目
学ぶ・教える
貸出可
中澤 渉/編 -- 大阪大学出版会 -- 2020.3 -- 370.4
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
レビュー
0
新着図書お知らせサービス
予約カートへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
一般閲覧室
/002//216-4
1109698963
一般
在架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
学ぶ・教える
タイトルカナ
マナブ オシエル
著者
中澤 渉
/編,
野村 晴夫
/編
著者カナ
ナカザワ ワタル,ノムラ ハルオ
出版地
吹田
出版者
大阪大学出版会
出版年
2020.3
ページ数
7,269,7p
大きさ
19cm
シリーズ名
シリーズ人間科学
シリーズ名カナ
シリーズ ニンゲン カガク
シリーズ巻次
4
内容紹介
対話と沈黙が学びにもたらす影響とは? 大阪大学大学院人間科学研究科に所属する研究者らが、様々な人間科学の領域から「学ぶ・教える」に切り込むことで、人間の本性を理解するための多面的な見方とその魅力を提示する。
一般件名
教育
NDC分類(8版)
370.4
ISBN13
978-4-87259-621-2
本文の言語
jpn
書誌番号
1111606369
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
乳幼児期における社会的コミュニケーションの学び
金澤 忠博/著
3-31
ジェンダーを学ぶ
木村 涼子/著
33-50
経験から学ぶ脳
篠原 恵介/著
51-73
対話と沈黙の往還による学び
野村 晴夫/著
75-93
外国の教育から学ぶ
園山 大祐/著
97-124
発展途上国の学校と学びの成果
澤村 信英/著
125-151
学校では何を教え、何を学べるのか
中澤 渉/著
153-170
学校で教えるということ
中村 瑛仁/著
171-195
交通安全を教える・学ぶ
中井 宏/著
199-222
「創造性」をどう伸ばすのか
山口 洋介/著
223-246
「うまく教える」方法はどうやって知ることができるか
西森 年寿/著
247-269
ページの先頭へ
レビュー一覧
レビューが登録されていません。
ページの先頭へ