橋本 美保/編集・解説 -- 不二出版 -- 2020.5 -- 374.08

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /374//S212-1-10 1109690283 一般 禁帯 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル大正新教育学級・学校経営重要文献選
タイトルカナタイショウ シンキョウイク ガッキュウ ガッコウ ケイエイ ジュウヨウ ブンケンセン
巻次第10巻
著者 橋本 美保 /編集・解説, 遠座 知恵 /編集・解説  
著者カナハシモト ミホ,エンザ チエ
特殊な版表示復刻
出版地東京
出版者不二出版
出版年2020.5
ページ数548p
大きさ22cm
各巻書名私立校(帝国小学校・成城学園ほか)
各巻書名カナシリツコウ テイコク ショウガッコウ セイジョウ ガクエン ホカ
一般件名学校経営
一般件名学級経営
NDC分類(8版) 374.08
ISBN13978-4-8350-8295-0
本文の言語jpn
書誌番号1111624752

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
私の学校及学級経営法 西山 哲治/著 1-181
低学年の学級経営 松本 浩記/著 183-343
尋一の経営について 照井 猪一郎/著 345-384
私の学校の経営 赤井 米吉/著 385-392
学校経営の根本原理 小原 国芳/著 394-400
新計画に対する反省 小原 国芳/著 401-404
児童の村小学校はどうして経営せられつゝあるか 野口 援太郎/著 405-416
新しき学校を経営するの苦心 志垣 寛/著 418-421
学級の編成と教員の配置ハウスシステムについて 志垣 寛/著 422-426
低学年学級経営の基調 野村 芳兵衛/著 428-431
高学年の学級経営 野村 芳兵衛/著 432-452
人情より学級編成制度を考ふ 野村 芳兵衛/著 453-458
新校長論 野村 芳兵衛/著 459-469
支配より自治へ校長意識の更新 上田 庄三郎/著 471-474
学校無校長論学級無主任論 千葉 命吉/著 475-479
自由ケ丘学園の建設 手塚 岸衛/著 483-487
自由ケ丘学園の経営 手塚 岸衛/著 488-492
成蹊学園の教育精神と実際 野瀬 寛顕/著 493-502
私立幼稚園の経営 和田 實/著 503-511

レビュー一覧

レビューが登録されていません。