西崎 緑/著 -- 勁草書房 -- 2020.8 -- 369.0253

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /369/0253/1 1109695738 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルソーシャルワークはマイノリティをどう捉えてきたのか
タイトルカナソーシャル ワーク ワ マイノリティ オ ドウ トラエテ キタ ノカ
副書名制度的人種差別とアメリカ社会福祉史
副書名カナセイドテキ ジンシュ サベツ ト アメリカ シャカイ フクシシ
著者 西崎 緑 /著  
著者カナニシザキ ミドリ
出版地東京
出版者勁草書房
出版年2020.8
ページ数6,260,23p
大きさ22cm
書誌年譜年表アメリカ黒人とソーシャルワークおよびソーシャルワーカー養成教育関連年表:p239~256 文献:巻末p8~21
内容紹介ソーシャルワーカーの専門職化と福祉国家形成のはざまで、マイノリティはどう扱われてきたのか。米国ソーシャルワークの歴史をマイノリティ、特にアメリカ黒人の立場から叙述し、社会福祉的価値の基盤を問う。
一般件名社会福祉-アメリカ合衆国
一般件名人種差別
一般件名黒人
NDC分類(8版) 369.0253
ISBN13978-4-326-70117-9
本文の言語jpn
書誌番号1111641115

レビュー一覧

レビューが登録されていません。