大橋 充人/著 -- 晃洋書房 -- 2021.2 -- 334.41

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /334/41/164 1110096627 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル在日ムスリムの声を聴く
タイトルカナザイニチ ムスリム ノ コエ オ キク
副書名本当に必要な“配慮”とは何か
副書名カナホントウ ニ ヒツヨウ ナ ハイリョ トワ ナニカ
著者 大橋 充人 /著  
著者カナオオハシ ミチト
出版地京都
出版者晃洋書房
出版年2021.2
ページ数4,234p
大きさ22cm
書誌年譜年表文献:p231~234
内容紹介生活者であるムスリムに対して、観光客に対するような「お客さん扱い」の配慮は必要ない。では、どのようにしたらいいのか。2019年に行ったアンケート調査をもとに、当事者の意見に耳を傾けながら考察する。
一般件名外国人(日本在留)
一般件名イスラム教徒
ISBN13978-4-7710-3469-3
本文の言語jpn
書誌番号1111687461

レビュー一覧

レビューが登録されていません。