川添 昭二/著 -- 清水書院 -- 2021.7 -- 188.92

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /188/92/86 1110185828 一般   在架 iLisvirtual
県立 ふくおか資料室 /K188//ニ 1110184763 郷土 禁帯 在架 iLisvirtual
県立 郷土書庫 /K188//Sニ 1110184775 郷土 禁帯 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル日蓮と蒙古襲来
タイトルカナニチレン ト モウコ シュウライ
著者 川添 昭二 /著  
著者カナカワゾエ ショウジ
出版地東京
出版者清水書院
出版年2021.7
ページ数247p
大きさ19cm
シリーズ名 新・人と歴史拡大版
シリーズ名カナシン ヒト ト レキシ カクダイバン
シリーズ巻次42
版及び書誌的来歴注記1984年刊の改訂
書誌年譜年表日蓮年譜:p237~239 文献:p240~241
内容紹介「信仰は時代に生きる指針だ」とした日蓮にとって、蒙古問題はその教説の展開に本質をかけた課題であった。蒙古襲来の時代における宗教者として、日蓮が蒙古問題にどのように対応したのかを、いろいろな角度から検討する。
個人件名日蓮
一般件名元寇(1274 1281)
ISBN13978-4-389-44142-5
本文の言語jpn
書誌番号1111717946

レビュー一覧

レビューが登録されていません。