嘉田 由紀子/編著 -- 農山漁村文化協会 -- 2021.11 -- 517.4

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /517/4/28 1109578300 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル流域治水がひらく川と人との関係
タイトルカナリュウイキ チスイ ガ ヒラク カワ ト ヒト トノ カンケイ
副書名2020年球磨川水害の経験に学ぶ
副書名カナニセンニジュウネン クマガワ スイガイ ノ ケイケン ニ マナブ
著者 嘉田 由紀子 /編著  
著者カナカダ ユキコ
出版地東京
出版者農山漁村文化協会
出版年2021.11
ページ数223p
大きさ20cm
内容紹介気候危機のなかにあっても、人びとの命を守り、水害被害を最小化させるための流域治水が国家的に求められる時代。2020年7月に球磨川流域で起きた水害被害の原因を探り、川と共に生き続けるための流域治水のあり方を問う。
一般件名熊本豪雨(2020)
一般件名球磨川
一般件名治水
ISBN13978-4-540-21216-1
本文の言語jpn
書誌番号1111747719

レビュー一覧

レビューが登録されていません。