荻野 亮吾/著 -- 勁草書房 -- 2022.1 -- 379

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /379//427 1110123688 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル地域社会のつくり方
タイトルカナチイキ シャカイ ノ ツクリカタ
副書名社会関係資本の醸成に向けた教育学からのアプローチ
副書名カナシャカイ カンケイ シホン ノ ジョウセイ ニ ムケタ キョウイクガク カラ ノ アプローチ
著者 荻野 亮吾 /著  
著者カナオギノ リョウゴ
出版地東京
出版者勁草書房
出版年2022.1
ページ数5,310p
大きさ22cm
書誌年譜年表文献:p280~298
内容紹介地域社会は誰によって、どのようにつくられるのか? 教育学の見地から、社会関係資本の醸成と再構築の過程を丹念に描き出し、理論的・実証的に社会教育の役割を明らかにする。
一般件名社会教育
一般件名地域社会
一般件名ソーシャルキャピタル
ISBN13978-4-326-60345-9
本文の言語jpn
書誌番号1111760025

レビュー一覧

レビューが登録されていません。