中村 恵子/著 -- ハート出版 -- 2022.2 -- 210.5

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /210/5/878 1110130428 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル江戸幕府の北方防衛
タイトルカナエド バクフ ノ ホッポウ ボウエイ
副書名いかにして武士は「日本の領土」を守ってきたのか
副書名カナイカニ シテ ブシ ワ ニホン ノ リョウド オ マモッテ キタ ノカ
著者 中村 恵子 /著  
著者カナナカムラ ケイコ
出版地東京
出版者ハート出版
出版年2022.2
ページ数269p
大きさ19cm
書誌年譜年表文献:p264~269
内容紹介極寒の北海道、前人未踏の蝦夷地を舞台に、松前藩と東北諸藩の武士たちは命がけで国を守る戦いに挑んだ-。江戸幕府による「祖国防衛」を史実を基に徹底検証し、「アイヌ史観」に支配されつつある北海道の歴史に警鐘を鳴らす。
一般件名日本-対外関係-ロシア-歴史
一般件名蝦夷地
ISBN13978-4-8024-0132-6
本文の言語jpn
書誌番号1111765858

レビュー一覧

レビューが登録されていません。