福岡県立図書館
福岡県立図書館ホームページへ
簡易検索
詳細検索
資料紹介
パーソナルサービス
レファレンス
リンク集
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
典拠検索
検索条件
分類
454.922
ハイライト
ON
OFF
一覧へ戻る
1 件中、 1 件目
自助社会を終わらせる
貸出可
宮本 太郎/編 -- 岩波書店 -- 2022.6 -- 364.1
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
レビュー
0
新着図書お知らせサービス
予約カートへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
一般閲覧室
/364/1/6
1110164746
一般
在架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
自助社会を終わらせる
タイトルカナ
ジジョ シャカイ オ オワラセル
副書名
新たな社会的包摂のための提言
副書名カナ
アラタ ナ シャカイテキ ホウセツ ノ タメ ノ テイゲン
著者
宮本 太郎
/編,
阿部 彩
/[著],
千田 航
/[著],
野口 定久
/[著],
丸谷 浩介
/[著],
山口 二郎
/[著],
山崎 望
/[著],
川島 佑介
/[著],
本田 由紀
/[著],
須田 木綿子
/[著],
大沢 真理
/[著]
著者カナ
ミヤモト タロウ,アベ アヤ,チダ ワタル,ノグチ サダヒサ,マルタニ コウスケ,ヤマグチ ジロウ,ヤマザキ ノゾム,カワシマ ユウスケ,ホンダ ユキ,スダ ユウコ,オオサワ マリ
出版地
東京
出版者
岩波書店
出版年
2022.6
ページ数
10,322p
大きさ
19cm
内容紹介
低成長と少子高齢化、コロナ禍の直撃…誰の目にも明らかな「自助社会」の行き詰まり。1990年代以降のさまざまな政策を、社会福祉、政治、行政、教育など、多彩な分野の研究者らが徹底検証する。
一般件名
社会政策
一般件名
社会的包摂
ISBN13
978-4-00-061533-4
本文の言語
jpn
書誌番号
1111956473
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
自助社会をどう終わらせるか
宮本 太郎/著
1-31
ガラパゴス化する日本のワーキング・プア対策
阿部 彩/著
35-63
すべての家族への支援をどう進めるか
千田 航/著
65-91
誰も排除しないコミュニティの実現に向けて
野口 定久/著
93-115
犯罪をした障害者を孤立させないために
丸谷 浩介/著
117-144
コロナ危機は社会民主主義的合意を作るか
山口 二郎/著
147-174
コロナ危機は自由民主主義を変えたのか
山崎 望/著
175-200
「地域責任」と地方分権の限界
川島 佑介/著
201-225
メリトクラシーを「弱毒化」するために
本田 由紀/著
229-253
個人化の時代の包摂ロジック
須田 木綿子/著
255-283
包摂する社会が危機にも強い
大沢 真理/著
285-317
ページの先頭へ
レビュー一覧
レビューが登録されていません。
ページの先頭へ