貴戸 理恵/著 -- 日本評論社 -- 2022.10 -- 371.42

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /371/42/58 1110184472 一般   在架 iLisvirtual
電子書籍 KinoDen /// 2100110655 電子書籍一般 禁帯 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル「生きづらさ」を聴く
タイトルカナイキズラサ オ キク
副書名不登校・ひきこもりと当事者研究のエスノグラフィ
副書名カナフトウコウ ヒキコモリ ト トウジシャ ケンキュウ ノ エスノグラフィ
並列タイトルEngaging the angst of hikikomori unemployed and precarious individuals in post‐industrial Japan
著者 貴戸 理恵 /著  
著者カナキド リエ
出版地東京
出版者日本評論社
出版年2022.10
ページ数335p
大きさ20cm
書誌年譜年表文献:p324~332
内容紹介「生きづらさ」とは何か? 不登校・ひきこもりをはじめ多様な「生きづらさ」をもつ人びとが集う当事者研究の場では、どのような対話実践が行われ、どんな葛藤が生じるかを、フィールドワークから描き出す。
一般件名不登校
一般件名ひきこもり
ISBN13978-4-535-56415-2
本文の言語jpn
書誌番号1111818759

リンク

タイトル 注記
電子書籍(KinoDen) 閲覧にはパーソナルサービスへのログインが必要です。

レビュー一覧

レビューが登録されていません。