港 千尋/編 -- 山川出版社 -- 2023.8 -- 160.4

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /160/4/262 1110235763 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル<聖なるもの>を撮る
タイトルカナセイナル モノ オ トル
副書名宗教学者と写真家による共創と対話
副書名カナシュウキョウ ガクシャ ト シャシンカ ニ ヨル キョウソウ ト タイワ
著者 港 千尋 /編, 平藤 喜久子 /編  
著者カナミナト チヒロ,ヒラフジ キクコ
出版地東京
出版者山川出版社
出版年2023.8
ページ数231p
大きさ19cm
内容紹介写真家と宗教学者が、聖地・祭り・教祖などの<聖なるもの>を撮ること、それらの写真との向き合い方を語る。そして、誰でも簡単に写真が撮れる時代に「撮ること」の難しさ、「見ること」の重要性を考える。
一般件名宗教学
一般件名民俗学
一般件名写真
ISBN13978-4-634-15236-6
本文の言語jpn
書誌番号1111884318

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
神話の風景 平藤 喜久子/著 18-29
観光のまなざしのなかの近代の聖地 山中 弘/著 30-41
天皇陵をめぐる歴史の旅 伊奈 英次/著 42-53
アイヌの地 露口 啓二/著 54-69
不可視の場所、反転する世界 シェレンバウム・ゾエ/著 70-87
写真家と研究者で、失敗写真を考える 港 千尋/述 88-100
聖なる像のトライアル 港 千尋/著 102-111
秘教家たちの肖像 深澤 英隆/著 112-123
「教祖」と写真 弓山 達也/著 124-133
格闘する人 甲斐 啓二郎/著 134-145
あたため戯れる 川瀬 慈/著 146-153
写真家と研究者で、失敗写真を考える 港 千尋/述 154-164
柳田國男と/民俗学と写真 飯倉 義之/著 166-177
折口信夫と写真 川嶋 麗華/著 178-191
小泉八雲の写真 小泉 凡/著 192-203
岡本太郎のまなざし 大杉 浩司/著 204-215
写真家と研究者で、失敗写真を考える 港 千尋/述 216-226

レビュー一覧

レビューが登録されていません。