溝上 慎一/責任編集 -- 学事出版 -- 2023.10 -- 376.41

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 特集コーナー1 /376/41/11 1110333620 一般   貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル高校・大学・社会学びと成長のリアル
タイトルカナコウコウ ダイガク シャカイ マナビ ト セイチョウ ノ リアル
副書名「学校と社会をつなぐ調査」10年の軌跡
副書名カナガッコウ ト シャカイ オ ツナグ チョウサ ジュウネン ノ キセキ
著者 溝上 慎一 /責任編集, 河合塾 /編  
著者カナミゾカミ シンイチ,カワイジュク
出版地東京
出版者学事出版
出版年2023.10
ページ数191p
大きさ21cm
内容紹介どんな高校生が大学、社会で成長するのか。高校生を対象に約10年間追跡したプロジェクト調査の最終成果を報告し、高校から大学、仕事・社会へのトランジションについて、さまざまな角度から論じる。
一般件名高校生
一般件名高大連携
ISBN13978-4-7619-2969-5
本文の言語jpn
書誌番号1111899819

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
高校2年生は10年間でどのように変化・成長したのか 溝上 慎一/著 13-32
社会階層と教育 知念 渉/著 33-45
社会人3年目インタビュー 溝上 慎一/著 47-76
社会的格差の視点から言えること 中村 高康/述 81-100
大学教育の視点から言えること 濱中 淳子/述 101-118
教育行政の視点から言えること 板倉 寛/述 119-139
これからの学校教育を考える 真下 峯子/述 141-166
10年の調査を終えて 168-175

レビュー一覧

レビューが登録されていません。