河竹 登志夫/著 -- 演劇出版社 -- 1999.12 -- 774.04

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /774/04/40 1105232555 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル河竹登志夫歌舞伎論集
タイトルカナカワタケ トシオ カブキ ロンシュウ
著者 河竹 登志夫 /著  
著者カナカワタケ トシオ
出版地東京
出版者演劇出版社
出版年1999.12
ページ数431p
大きさ22cm
内容紹介「歌舞伎の諸相」「劇的世界の展開」「様式美の心とかたち」の3部構成で、多面的な歌舞伎の本質、特質、あるいは美と魅力のすがたを、様々な角度から照射して解明する。幅広いテーマを取り上げた読み切り論集。
一般件名歌舞伎
NDC分類(8版) 774.04
ISBN4-900256-39-0
書誌番号1104995665

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
歌舞伎・かぶき・カブキ
歌舞伎と人形
「語り物」性とその由因
歌舞伎の色気
道行の美学
橋懸りから花道へ
世界のなかの花道
歌舞伎海外公演が教えるもの
傾城買狂言の系譜
芝居の中の遊女
民衆劇としての御家物の展開
江戸歌舞伎の諸相
江戸世話狂言の成立
江戸歌舞伎と曽我狂言
仇討狂言の展望
「忠臣蔵」の成立
「義経千本桜」の夢幻性
夏芝居の世界
歌舞伎舞踊の展開
歌舞伎舞踊の「かぶき」性
家の芸の成立
荒事のいのち
和事にみる上方のロマン
美男の系譜
色悪考
殺し場の美と本質
<のり>または<のる>ということ
歌舞伎のおんな
<女方>の軌跡
あやめの虚と実
しよさの秘伝
歌舞伎の芸の二重的性格
黙阿弥の晩年

レビュー一覧

レビューが登録されていません。