福岡県立図書館
福岡県立図書館ホームページへ
簡易検索
詳細検索
資料紹介
パーソナルサービス
レファレンス
リンク集
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
典拠検索
1 件中、 1 件目
関門鯨産業文化史
貸出可
岸本 充弘/著 -- 海鳥社 -- 2006.7 --
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
レビュー
0
新着図書お知らせサービス
予約カートへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
ふくおか資料室
/K664//カ
1106346026
郷土
禁帯
在架
県立
書庫
/664/9/64
1106267384
一般
在架
県立
郷土書庫
/K664//Sカ
1106346038
郷土
禁帯
在架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
関門鯨産業文化史
タイトルカナ
カンモン クジラサンギョウ ブンカシ
著者
岸本 充弘
/著
著者カナ
キシモト ミツヒロ
出版地
福岡
出版者
海鳥社
出版年
2006.7
ページ数
102p
大きさ
21cm
内容細目注記
文献:p99〜102
内容紹介
北九州市を中心とする地域と下関市における鯨産業の発達過程と経済波及効果などを歴史的に検証。併せてノルウェーや韓国との比較検討を通して、鯨産業・鯨文化形成メカニズムの解明をめざした意欲的な論考。
一般件名
捕鯨-歴史
一般件名
くじら(鯨)
NDC分類(8版)
664.9
ISBN
4-87415-588-X
本文の言語
jpn
書誌番号
1106319257
ページの先頭へ
レビュー一覧
レビューが登録されていません。
ページの先頭へ