佐々木 基一/著 -- 河出書房新社 -- 2012.12 -- 918.68

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /918/6/940-6 1107826420 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル佐々木基一全集
タイトルカナササキ キイチ ゼンシュウ
巻次6
著者 佐々木 基一 /著, 佐々木基一全集刊行会 /編纂  
著者カナササキ キイチ,ササキ キイチ ゼンシュウ カンコウカイ
出版地東京
出版者河出書房新社
出版年2012.12
ページ数435p
大きさ22cm
各巻書名エッセイ・俳諧
各巻書名カナエッセイ ハイカイ
内容細目注記内容:昭和文学交友記 批評精神の探求 不遜の弁 G・ルカーチとの因縁 暗い谷間の中で ウィーン・鏡の中の都 リーメンシュナイダーのことなど リーメンシュナイダー覚え書 後期ゴチークの世界 市民・芸術家 ティルマン・リーメンシュナイダーのこと 聖母子像について リーメンシュナイダーの初期作品について ギリシャ発見 国境の感想 かえらぬ夢 中野重治紀行余録 パリで見た映画のことなど 小林秀雄さんとの二度の出逢い 郷土の酒 思い出の中の瀬戸内海 わが家のお寿司パーティ 発句抄 原民喜と巻いた歌仙 餞別歌仙 勿忘草の巻 ほか10編
内容紹介戦後文学の価値の問い直しとともに、新しい美と映像の理論を構築した佐々木基一の著作を集成。6は、「昭和文学交友記」「ウィーン・鏡の中の都」など、エッセイと俳諧を収録する。
NDC分類(8版) 918.68
NDC分類(8版)918.6
ISBN13978-4-309-91086-4
本文の言語jpn
書誌番号1109407347

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
昭和文学交友記
批評精神の探求
不遜の弁
G・ルカーチとの因縁
暗い谷間の中で
ウィーン・鏡の中の都
リーメンシュナイダーのことなど
リーメンシュナイダー覚え書
後期ゴチークの世界
市民・芸術家
ティルマン・リーメンシュナイダーのこと
聖母子像について
リーメンシュナイダーの初期作品について
ギリシャ発見
国境の感想
かえらぬ夢
中野重治紀行余録
パリで見た映画のことなど
小林秀雄さんとの二度の出逢い
郷土の酒
思い出の中の瀬戸内海
わが家のお寿司パーティ
発句抄
原民喜と巻いた歌仙
餞別歌仙 勿忘草の巻
独吟歌仙 緑陰の巻
連句で命拾いする
なぜ連句か
連句に憑かれて
歌仙 黄砂塵の巻
伊那山荘連句会のこと
寿陵開眼始末
胡蝶 東大寺の巻
大庭みな子宛文音抄
歌仙 木の芽の巻

レビュー一覧

レビューが登録されていません。