日本記号学会/編 -- 新曜社 -- 2016.8 -- 019.04

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /019//927 1108808548 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルハイブリッド・リーディング
タイトルカナハイブリッド リーディング
副書名新しい読書と文字学
副書名カナアタラシイ ドクショ ト モジガク
並列タイトルHYBRID READING
著者 日本記号学会 /編  
著者カナニホン キゴウ ガッカイ
出版地東京
出版者新曜社
出版年2016.8
ページ数277p
大きさ21cm
シリーズ名 叢書セミオトポス
シリーズ名カナソウショ セミオトポス
シリーズ巻次11
内容紹介紙と、電子の融合がもたらすグラマトロジー(文字学)の未来とは。「よむこと」と「かくこと」をラディカルに問い直す。映像が見られるARマーク付きの論考も収録。2014年5月の日本記号学会第34回大会をもとに書籍化。
一般件名読書
一般件名文字
NDC分類(8版) 019.04
NDC分類(8版)019
ISBN13978-4-7885-1486-7
本文の言語jpn
書誌番号1111283805

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに ハイブリッド・リーディング 阿部/卓也/著 11-16
一即二即多即一 杉浦/康平/著 18-47
メディア論的「必然」としての杉浦デザイン 杉浦/康平/述 48-60
杉浦康平デザインの時代と技術 阿部/卓也/著 61-80
<本>の記号論とは何か 石田/英敬/著 82-101
器官学、薬方学、デジタル・スタディーズ ベルナール・スティグレール/著 102-116
極東における間メディア性の考古学試論 キム/ソンド/著 117-141
「かくこと」をめぐって 西/兼志/著 142-163
デジタルアーカイブ時代の大学における「読書」の可能性 阿部/卓也/ほか著 166-180
もう一つのハイブリッド・リーディング 水島/久光/著 181-198
スーパーモダニティの修辞としての矢印 伊藤/未明/著 200-220
日本という言語空間における無意識のディスクール 岡安/裕介/著 221-238
「意味」を獲得する方法としてのアブダクション 佐古/仁志/著 239-254
自己表象としての筆致 大久保/美紀/著 255-272

レビュー一覧

レビューが登録されていません。