C.N.コックレン/著 -- 知泉書館 -- 2018.2 -- 232.8

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /232/8/50 1108927084 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルキリスト教と古典文化
タイトルカナキリストキョウ ト コテン ブンカ
副書名アウグストゥスからアウグスティヌスに至る思想と活動の研究
副書名カナアウグストゥス カラ アウグスティヌス ニ イタル シソウ ト カツドウ ノ ケンキュウ
著者 C.N.コックレン /著, 金子 晴勇 /訳  
著者カナコックレン C.N.,カネコ ハルオ
著者の原綴Cochrane C.N.
出版地東京
出版者知泉書館
出版年2018.2
ページ数18,904p
大きさ19cm
シリーズ名知泉学術叢書
シリーズ名カナチセン ガクジュツ ソウショ
シリーズ巻次1
翻訳原書名注記原タイトル:Christianity and classical culture
書誌年譜年表ローマ帝政以前以後の略年表:p887~889
内容紹介ギリシア・ローマとキリスト教が出合い、ヨーロッパはどのように形成されたか。ローマの最盛期であるアウグストゥス皇帝から西ローマ帝国の滅亡に至る400年のローマ史を再建、修築、新生という時代区分により解明する。
一般件名ローマ(古代)
一般件名キリスト教-歴史
NDC分類(8版) 232.8
ISBN13978-4-86285-268-7
本文の言語jpn
書誌番号1111421624

レビュー一覧

レビューが登録されていません。