松岡 心平/編 -- 森話社 -- 2020.3 -- 772.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /772/1/457 1109489488 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル中世に架ける橋
タイトルカナチュウセイ ニ カケル ハシ
著者 松岡 心平 /編  
著者カナマツオカ シンペイ
出版地東京
出版者森話社
出版年2020.3
ページ数417p
大きさ22cm
書誌年譜年表松岡心平著述一覧 倉持長子作成:p401~414
内容紹介東京大学大学院教授・松岡心平の退職を記念した論文集。「中世、迷宮の旅へ」「能、その多面体」といった3つのテーマに分けた18編とともに、コラム、エッセイも収録する。松岡心平著述一覧も付す。
個人件名松岡 心平
一般件名芸能-歴史
一般件名能楽-歴史
NDC分類(8版) 772.1
ISBN13978-4-86405-147-7
本文の言語jpn
書誌番号1111605852

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
継承される歌枕 井戸 美里/著 13-34
平安期天皇主催の晴儀の歌合 原 瑠璃彦/著 35-55
ヌエ考 沖本 幸子/著 57-70
高野山・谷之者の原風景 内藤 久義/著 71-87
『大黒舞』と清水寺の大黒天信仰 黒沼 歩未/著 89-117
善妙伝説と新羅の信仰習俗 金 賢旭/著 119-133
『諸社口決』と密教的社参作法の展開 高橋 悠介/著 135-152
能とオラトリオ試論 竹内 晶子/著 159-180
猿楽者による「文字」論の一端 佐藤 嘉惟/著 181-204
世阿弥の稚児役者論とその時代 鵜澤 瑞希/著 205-222
能「三山」と融通念仏 倉持 長子/著 223-240
夜の雨枕うくほど音はこぼれて 井上 愛/著 241-266
一休宗純が能に求めたもの 中野 顕正/著 267-281
観世寿夫と<江戸> 玉村 恭/著 283-302
「現代思想」と能 横山 太郎/著 303-332
「橋の会」という現場 松岡 心平/著 359-364
橋の会の二十四年を振り返って 土屋 恵一郎/述 365-386
橋の会公演記録 387-400

レビュー一覧

レビューが登録されていません。