姜 東錫/著 -- 雄山閣 -- 2020.5 -- 221.02

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /221/02/57 1109736407 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル韓日初期複雑社会の集落体系の比較
タイトルカナカンニチ ショキ フクザツ シャカイ ノ シュウラク タイケイ ノ ヒカク
副書名GISを用いた空間考古学的検討
副書名カナジーアイエス オ モチイタ クウカン コウコガクテキ ケントウ
著者 姜 東錫 /著  
著者カナカン ドンソク
出版地東京
出版者雄山閣
出版年2020.5
ページ数8,271p
大きさ27cm
書誌年譜年表文献:p257~271
内容紹介水稲耕作の導入で社会的・経済的に大きな変化が生じた韓国と日本。GISを用いた空間考古学的研究方法論を研究手法として、韓国と日本の集落パターンを分析し、韓日初期複雑社会の形成における相似性と相違性を検討する。
一般件名遺跡・遺物-朝鮮
一般件名遺跡・遺物-日本
一般件名集落
一般件名地理情報システム
NDC分類(8版) 221.02
ISBN13978-4-639-02711-9
本文の言語jpn
書誌番号1111622285

レビュー一覧

レビューが登録されていません。