為田 裕行/著 -- さくら社 -- 2022.3 -- 375.199

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /375/199/31 1110135482 一般   在架 iLisvirtual
電子書籍 KinoDen /// 2100105198 電子書籍一般 禁帯 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル学校のデジタル化は何のため?
タイトルカナガッコウ ノ デジタルカ ワ ナンノ タメ
副書名教育ICT利活用の目的9類型
副書名カナキョウイク アイシーティー リカツヨウ ノ モクテキ キュウルイケイ
著者 為田 裕行 /著  
著者カナタメダ ヒロユキ
出版地東京
出版者さくら社
出版年2022.3
ページ数86p
大きさ21cm
内容紹介なぜ学校にICTが必要なのか? 情報端末はどう使えばいいのか? さまざまな疑問に答えつつ、教育ICT利活用の目的を明確に分類し、学校のデジタル化についての考え方をわかりやすく説く。
一般件名コンピュータ教育
ISBN13978-4-908983-57-3
本文の言語jpn
書誌番号1111775050

リンク

タイトル 注記
電子書籍(KinoDen) 閲覧にはパーソナルサービスへのログインが必要です。

レビュー一覧

レビューが登録されていません。