福岡県立図書館
福岡県立図書館ホームページへ
簡易検索
詳細検索
資料紹介
パーソナルサービス
レファレンス
リンク集
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
典拠検索
1 件中、 1 件目
漢籍の遙かな旅路 続
貸出可
-- 研文出版 -- 2024.2 -- 020.22
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
レビュー
0
新着図書お知らせサービス
予約カートへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
一般閲覧室
/020/22/31-2
1110311218
一般
在架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
漢籍の遙かな旅路
タイトルカナ
カンセキ ノ ハルカ ナ タビジ
巻次
続
出版地
東京
出版者
研文出版
出版年
2024.2
ページ数
110p
大きさ
21cm
シリーズ名
京大人文研漢籍セミナー
シリーズ名カナ
キョウダイ ジンブンケン カンセキ セミナー
シリーズ巻次
10
各巻書名
日本への旅路
各巻書名カナ
ニホン エノ タビジ
各巻著者
京都大学人文科学研究所附属人文情報学創新センター/編,矢木 毅/著,永田 知之/著,道坂 昭廣/著
各巻著者カナ
キョウト ダイガク ジンブン カガク ケンキュウジョ フゾク ジンブン ジョウホウガク ソウシン センター,ヤギ タケシ,ナガタ トモユキ,ミチサカ アキヒロ
内容紹介
日本との関係に的を絞って、書物の「出版・流通・所蔵」の諸相を考察。日本にたどり着いた書物が、逆に中国へと里帰りする現象などにも着目し、書物の「旅路」をわかりやすく紹介する。
一般件名
漢籍-歴史
ISBN13
978-4-87636-484-8
本文の言語
jpn
書誌番号
1111937051
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
海を渡った韓書と漢籍
矢木 毅/著
7-36
行きて帰りし書物
永田 知之/著
37-77
王勃の作品集の旅
道坂 昭廣/著
79-110
ページの先頭へ
レビュー一覧
レビューが登録されていません。
ページの先頭へ