吉田 敦彦/編著 -- 勁草書房 -- 2024.7 -- 371.5

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /371/5/253 1110347024 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル教育とケアへのホリスティック・アプローチ
タイトルカナキョウイク ト ケア エノ ホリスティック アプローチ
副書名共生/癒し/全体性
副書名カナキョウセイ イヤシ ゼンタイセイ
著者 吉田 敦彦 /編著, 河野 桃子 /編著, 孫 美幸 /編著  
著者カナヨシダ アツヒコ,コウノ モモコ,ソン ミヘン
出版地東京
出版者勁草書房
出版年2024.7
ページ数9,281p
大きさ22cm
内容紹介ホリスティック教育/ケアの現在地を明らかにする。共生・ESD、癒し・対話、全体性・国家などをテーマに、ホリスティック・アプローチによる教育/ケア実践の展開、哲学的思想的な原理などを考究する。
一般件名ホリスティック教育
ISBN13978-4-326-25176-6
本文の言語jpn
書誌番号1111959703

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ホリスティック・アプローチとは何か 吉田 敦彦/著 1-27
教育の人類中心主義を問い直す 永田 佳之/著 31-46
コモナリティから考えるホールスクール・アプローチ 曽我 幸代/著 47-66
ホリスティックな多文化共生教育 孫 美幸/著 67-88
対話主義は何を恢復するか 池田 華子/著 91-113
「癒すこと」としての教育と調和 河野 桃子/著 115-136
多様性の受容における超越性の意義 奥本 陽子/著 137-158
「全体性」という困難 森岡 次郎/著 161-179
教師が国家という「全体」と向き合うための一つのレッスン 西村 拓生/著 181-204
「ホーリズム」再考 吉田 敦彦/著 205-233
看護分野におけるホリスティック・アプローチの概観 青木 芳恵/著 237-254
日本を中心とした「ホリスティック教育」の30年 福若 眞人/著 255-268

レビュー一覧

レビューが登録されていません。