「和×日本 特集」
(題名をクリックすると予約のできる画面へ飛べます!)
予約の際は、受取場所を県内お近くの図書館に指定して、無料でお取り寄せすることもできます!
※当館の貸出カードが必要です。
1 おうちで作れるかわいいおすし 松尾/みゆき‖著 河出書房新社
2 「和の仕事」で働く 籏智/優子‖著 ぺりかん社
3 日本の伝統を伝える仕事 ほるぷ出版
4 てぬぐい手帳 永楽屋細辻伊兵衛商店‖監修 アスキー・メディアワークス
5 乳和食 小山/浩子‖著 社会保険出版社
6 日々、きものに割烹着 猪谷/千香‖著 筑摩書房
7 季節をつくるわたしの和菓子帳 金塚/晴子‖著 東京書籍
8 ちりめんの手作りこもの ブティック社
9 和の小さくてかわいいもの 鈴木/海花‖著 ピエ・ブックス
10 ごきげん和雑貨123 君野/倫子‖著 二見書房
11 お茶のある美しい暮らし 深澤/里奈‖著 ワニ・プラス
12 スイーツカレンダー 吉田/菊次郎‖共著 朝文社
13 いちばんおいしい日本茶のいれかた 柳本/あかね‖著 朝日新聞出版
14 おうちで楽しむにほんのもてなし 広田/千悦子‖著 技術評論社
15 ファブリック帯の本 大竹/恵理子‖著 河出書房新社
16 おうちで作る郷土ごはん 小野/藤子‖[著] 枻出版社
17 つなげていきたい野崎洋光の二十四節気の食 野崎/洋光‖著 家の光協会
18 いつものキッチン道具でつくるかわいい和菓子 金塚/晴子‖著 扶桑社
19 12か月のふろしき歳時記 ふろしき&エコバッグ研究会‖編 ナツメ社
20 旧暦で楽しむ着物スタイル さとう/めぐみ‖著 河出書房新社
21 感謝の精進料理 杉本/節子‖著 本願寺出版社
22 日本の折形 山根/一城‖著 誠文堂新光社
23 美人の<和>しぐさ 小笠原/敬承斎‖著 PHP研究所
24 伊万里焼色絵 NHK「美の壺」制作班‖編 日本放送出版協会
25 優しい日本語 清/ルミ‖著 太陽出版
26 おにぎりはどの角から食べるのがマナーですか? 吉野/椰枝子‖著 祥伝社
27 美しい日本語の風景 中西/進‖文 淡交社
28 美しい日本の風景1000 フォトカルチャー倶楽部‖編 日経ナショナルジオグラフィック社
29 さくら 現代日本画にみる桜展 唐津市近代図書館
30 和風総本家十代目豆助オフィシャルフォトブック 森下/泰樹‖撮影 新紀元社
問合せ先:
福岡県立図書館 参考調査課 利用サービス係
〒812-8651 福岡市東区箱崎1丁目41-12
Tel:092(641)1124 FAX:092(641)1127
E-mail:kentosho★lib.pref.fukuoka.jp
(★印は@(半角)にしてください)