「身近な法律とルールたち」
(題名をクリックすると予約のできる画面へ飛べます!)
予約の際は、受取場所を県内お近くの図書館に指定して、無料でお取り寄せすることもできます!
 ※当館の利用者カード(貸出カード)が必要です。
	1		ヤバい会社の餌食にならないための労働法		 / 	今野 晴貴/[著]	 / 	幻冬舎	2013.6
	2		想いが通じる遺言書の書き方		 / 	大沢 利充/著	 / 	PHP研究所	2010.1
	3		行列のできる人気セミナー講師が書いた世界一やさしい年金の本		 / 	井戸 美枝/著	 / 	東洋経済新報社	2012.10
	4		磯野家の相続		 / 	長谷川 裕雅/著	 / 	すばる舎	2010.9
	5		知らないと損するパート&契約社員の労働法		 / 	清水 直子/著	 / 	東洋経済新報社	2013.10
	6		会社で役立つ日常業務の法律知識		 / 	矢野 千秋/著	 / 	清文社	2010.8
	7		あたりまえだけどなかなかわからない働く人のルール		 / 	前川 孝雄/著	 / 	明日香出版社	2012.3
	8		あたりまえだけどなかなかできないほめ方のルール		 / 	谷口 祥子/著	 / 	明日香出版社	2009.10
	9		「子育て」支援ガイドブック		 / 	横島 洋志/著	 / 	中央経済社	2012.4
	10		成年後見のことならこの1冊		 / 	堀川 末子/監修	 / 	自由国民社	2010.12
	11		図解あなたを助ける法律、知らないとヤバイ法律45		 / 	大渕 愛子/著	 / 	PHP研究所	2012.6
	12		終活読本ソナエ		 / 		 / 	産経新聞出版	2013.10
	13		「悪いこと」したら、どうなるの?		 / 	藤井 誠二/著	 / 	イースト・プレス	2012.4
	14		池上彰の憲法入門		 / 	池上 彰/著	 / 	筑摩書房	2013.10
	15		しあわせな子育てのかんたんなルール		 / 	佐々木 正美/著	 / 	朝日新聞出版	2012.3
	16		東大生が育つ家庭のルール		 / 	東大家庭教師友の会/編著	 / 	PHP研究所	2013.2
	17		イラストでわかる冠婚葬祭の新事典		 / 	ザ・アール/監修	 / 	成美堂出版	2007.2
	18		うさ子と学ぶ相続の基本		 / 	中野 幸一/著	 / 	ファーストプレス	2010.12
	19		「離婚」のやさしい事典		 / 	比留田 薫/監修	 / 	主婦の友社	2014.4
	20		労働法のキモはすべて『桃太郎』が教えてくれる。		 / 	佐藤 広一/著	 / 	中経出版	2013.4
	21		意外と知らない給料のカラクリ		 / 	落合 孝裕/著	 / 	中経出版	2011.3
	22		なぜ犬神家の相続税は2割増しなのか		 / 	小澤 善哉/著	 / 	東洋経済新報社	2013.2
	23		Q&A生活保護利用ガイド		 / 	山田 壮志郎/編著	 / 	明石書店	2013.8
	24		生活トラブルで損をしたくないならこの1冊		 / 	河野 順一/著	 / 	自由国民社	2011.6
	25		夫婦親子男女の法律知識		 / 		 / 	自由国民社	2011.7
	26		日本一楽しい!遺言書教室		 / 	佐山 和弘/著	 / 	すばる舎	2011.6
	27		あたりまえだけどなかなかできない勉強のルール		 / 	西口 正/著	 / 	明日香出版社	2009.3
	28		女子校ルール		 / 	女子校ルール研究会/著	 / 	中経出版	2013.4
	29		男子校ルール		 / 	男子校ルール研究会/著	 / 	中経出版	2013.4
	30		こんなに厳しい!世界の校則		 / 	二宮 皓/監修	 / 	メディアファクトリー	2011.6
 
問合せ先:
福岡県立図書館 参考調査課 利用サービス係
〒812-8651 福岡市東区箱崎1丁目41-12
Tel:092(641)1124 FAX:092(641)1127
E-mail:kentosho★lib.pref.fukuoka.jp
(★印は@(半角)にしてください)