図説大江戸さむらい百景
210
5
551
図説大江戸さむらい百景

渡辺 誠/著 -- 学研 -- 2007.11

(画像取得中)
(画像なし)

近世長崎・対外関係史料
210
5
554
近世長崎・対外関係史料

太田 勝也/編 -- 思文閣出版 -- 2007.10

(画像取得中)
(画像なし)

次男坊たちの江戸時代
210
5
555
次男坊たちの江戸時代

松田 敬之/著 -- 吉川弘文館 -- 2008.1

(画像取得中)
(画像なし)

「大名評判記」の基礎的研究 2
210
5
556
「大名評判記」の基礎的研究 2

若尾 政希/研究代表 -- [若尾政希] -- 2007.3

(画像取得中)
(画像なし)

図説大奥のすべて
210
5
557
図説大奥のすべて

-- 学研 -- 2007.12

(画像取得中)
(画像なし)

江戸幕府放鷹制度の研究
210
5
559
江戸幕府放鷹制度の研究

根崎 光男/著 -- 吉川弘文館 -- 2008.1

(画像取得中)
(画像なし)

TOKUGAWA JAPAN
210
5
560
TOKUGAWA JAPAN

NAKANE,CHIE -- UNIV.OF TOKYO Pr. -- 1991

(画像取得中)
(画像なし)

江戸城のトイレ、将軍のおまる
210
5
561
江戸城のトイレ、将軍のおまる

小川 恭一/著 -- 講談社 -- 2007.10

(画像取得中)
(画像なし)

近世武家の「個」と社会
210
5
562
近世武家の「個」と社会

堀田 幸義/著 -- 刀水書房 -- 2007.1

(画像取得中)
(画像なし)

大奥学事始め
210
5
563
大奥学事始め

山本 博文/著 -- 日本放送出版協会 -- 2008.2

(画像取得中)
(画像なし)

江戸幕府崩壊論
210
5
564
江戸幕府崩壊論

藤野 保/著 -- 塙書房 -- 2008.4

(画像取得中)
(画像なし)

近世武家地の住民と屋敷管理
210
5
567
近世武家地の住民と屋敷管理

渡辺 理絵/著 -- 大阪大学出版会 -- 2008.1

(画像取得中)
(画像なし)

日本人なら知っておきたい江戸の武士の朝か
210
5
568
日本人なら知っておきたい江戸の武士の朝から晩まで

歴史の謎を探る会/編 -- 河出書房新社 -- 2008.3

(画像取得中)
(画像なし)

百姓の力
210
5
569
百姓の力

渡辺 尚志/著 -- 柏書房 -- 2008.5

(画像取得中)
(画像なし)