食欲の秋です。夏の間、暑くて食欲をなくして、バランスのとれた食事ができなかった人はいませんか? アイスクリームやジュースのような冷たくて甘いものばかり食べたり飲んだりしていた人はいませんか? 栄養や料理についての本、健康な体づくりに関する本を集めてみました。
あたりまえのカラダ / 岡田 慎一郎 /著 / イーストプレス
長距離をひたすら歩き続けられる裏ワザを知っていますか?重たいトランクを持ち上げる方法、正しい土下座やヤンキー座り、腰を痛めないお姫様抱っこの仕方などなど、介護福祉士の岡田さんが、日本古来の体の操縦方法をつかって、『体を鍛えること』だけが答えじゃない、リラックスした体の使い方・付き合い方・体の構造を応用した遊び方を教えてくれる楽しい一冊です。(や)
この本を予約カートに入れる
3年7組食物調理科 / 須藤 靖貴/著 / 講談社
主人公のケイシは食物調理科、通称ショクチョウに通う高校生です。3年7組の仲間と実習や日常生活の中で議論を交わし、失敗を重ねながら成長していく青春物語となっており、思わず舌鼓を打ってしまいそうな料理もたくさん登場します。そして、ケイシたちが「食」に真摯に向き合う姿は学ぶことの大切さを教えてくれます。今夢に向かって頑張っている人にはもちろん、これから目標を探す人にもお勧めしたい1冊です。(お)
この本を予約カートに入れる
十代に共感する奴はみんな噓つき / 最果 タヒ/著 / 文藝春秋
陸上部の沢君に自分から告白をして直ぐに振ったことから、カズハは沢君と初岡さんとしゃべるようになります。ただ、しゃべりながら考えるのは食べ物の事、食べながら考えるのは他人の事。
木曜日はカレーの日。兄の好きなハンバーグ。学校帰りの団子とぶどう味のガム。学校をさぼって食べたラーメン。夕方のファミレスのいちごパフェとホットケーキ。
体も体の中身も、食べながら大きくなり、変化していくからこそ食べるのか、と、ふと思った物語です。(おお)
この本を予約カートに入れる
OTSUKAまんがヘルシー文庫 1 水と健康 / 日本医師会/監修,日本学校保健会/監修 / 大塚ホールディングス,大塚製薬
「水を知らない人間なんていない。人は羊水の中で育つから。」「水を知らない生きものなんていない。植物も動物も昆虫も地球に住む生き物は皆、雨と海の恵みの中で生きているから。」
そんな水のことを、あなたはどのくらい知っていますか。また、水が私たちの体の中で果たす役割を考えたことはありますか。
そこでこの1冊。水のことをわかりやすく漫画で教えてくれます。
水をよく知り、これからの生活に活かしていきましょう。(こ)
この本を予約カートに入れる
